私は、髪の毛をカラーするのが好きで、3週間に1回美容院に行っております。ノ・アルフレの感想を辛口評価でお届けします!
ブリーチ毛でもありますので、基本的には派手な色の好きな色に何色にでも染められます。
ですが、そんなに頻繁に染めてしまっていますので、もちろん髪の毛へのダメージは大きいです。
くしでとかせなかったり、お風呂上がりの濡れた髪の毛は、ゴムみたいに伸びますし、パサつきもひどいです。
そこらへんは、何とか美容院で購入した、シャンプーやトリートメントを使ってカバーしておりますが、
どうしようもない問題は髪の毛の色落ちが早いのと、部分的に色落ちが早い部分があることです。
寝ている間に枕と擦れる部分の色落ちが特に激しく、後頭部だけ色が違うような現象が多々おきます。
見栄えが悪いので、カラーシャンプーをその部分に強く塗ったりして、対策をしていますが、それでも色がもとに戻るわけではないので、
髪の毛を結んだりするしかないです。結ぶのもかわいいですが、時間がない時おろしていたりするので、そうなると目立ってしまいます。
最近は、日差しも強いので帽子をかぶることもしていますが、それでもやはり気になります。
毛先は特にダメージが大きいので、色が抜けてしまうことはありますが、それはグラデーションみたいになり綺麗ですが、
後頭部だけ色落ちているのは、なんだかかっこ悪いです。寝方を工夫してみるしか方法はないのでしょうか。