もう数年前から某有名携帯キャリアの光回線を引いているのですが、月に5000円近く払っているにもかかわらず急にネットが切断されたり急激に回線が遅くなることがあります。特に困るのが、オンラインゲームを友達としているときです。私も含め友達はみんな昼は仕事をしているため、皆でゲームをしようと集まるのはたいてい夜の8時くらい。
ドコモ光とソネット光のどっちがおすすめ?10項目で徹底比較!
その時間帯は一番多くネットが使われている時間と思われます。なので、皆でゲームをしている時に急に回線が遅くなったり、最悪ゲームから落ちてしまう事もあります。
たまに朝の時間帯にもネットに繋がらなかったりしますが、夜の方が断然多いです。安くない金額を月々払っているのに、これは酷いと思いながらも他の回線に変えることもせずにいます。理由の一つは同じ会社の携帯電話を使っているとネットの料金が少し安くなるからです。
一人暮らしなので割引額も少なく微々たるものですが、割引が無いよりはマシなのでずっと契約したままにしています。なので、もしネット回線を変えるとなると携帯電話の会社も同時に変えようと思っているため中々踏み出せずにいるのですが、結局どこの会社も同じようなものではないかと思い二の足を踏んでいます。もう少し自分でリサーチしながら、少しでも安く月々のネット・携帯代金になるように考えていこうと思っています。