すっかりスポーツバイクの魅力にハマり込んで以来、街中にいても視点が変わってきたことを実感している。
気づけばそれもまた、いいストレス解消になっている。ドクタースティックで減煙できる?タバコをやめれない私が効果と体験談を紹介!
スポーツバイクは興味を持ったが最後、という具合に、よく行くスーパーでもどこでも、お店の前の駐輪スペースに止めてある自転車の中からソッコーでスポーツバイクに目が行く(笑)。
バーエンドをつけているクロスや、カラーがキレイでカッコイイロードまで、みなさんなかなかいいものに乗っていますねえと♪
今やロードとクロスの違いといえば、まずあのハンドルの形が違うことが上がる。
ロードバイクといえばあのカッコよくて勇ましい、いかにも速く走りそうなドロップハンドル。クロスはシンプルにフラットバースタイルだ。
その昔はロードもクロスのようにフラットバースタイルもあったらしい。へぇ~。
巷でのチャリ観察と並行に、カッコいいライダーからのさまざまな所作を動画で拝見している。
かっこいいコーナーリングをする人、信号待ちのときのスタイル、ライドしながらボトルケージからカッコよくボトルを取り出して飲む動作・・・やっぱりカッコイイライダーは、どういうときでも動作に余裕が感じられるところが違うなぁと。なんてことのないしぐさをさりげなく、スマートに扱えるってクールでカッコいいし、しかも安全。
先輩方は山ほどいるから、意味のありそうなものを学んで自分なりの抽出・吸収が当面目標かなと。
ライディング動画を見ているとこっちまで一緒に走っている気分になってストレス解消になるし、これからもライド知識の駆使を楽しんでバイクライフを充実させていきたい。