私の子供は、最近口臭がひどいなと思うことがあります。
朝起き掛けに、子供が近くに来た時にそれをよく感じます。なので、私は「食べ物が悪いのかな、何か影響しているのかな」ということを感じています。ということで私は子供に挙げるのは親の役目だから、親がしっかりしなければなと思って、最近子供の食べ物によく気を付けるようになりました。
特に子供はあまりものが大好きなので、虫歯も結構できてしまっているんです。だからそういったことがいけないのだなと思って、最近甘いものは控えるようにしています。家にはおやつを置かないとか、あまり清涼飲料水を買わないとか、そういったことをして心がけています。この間も歯医者さんに、清涼飲料水は飲まないようにと言われてしまいました。
なので、やっぱりダカラとかはやめておいたほうがいいのだなということを感じています。ただ、義理の両親が買ってきてくれるんですよね。断るのにも断れなくて困っていますが、少しずつ飲ませないようにします。そして、あまり甘いものを食べさせるよりも、もう少し野菜を食べさせて、体の中を変えていこうと思います。そのほうが子供にとってもいいですし、家族のためになると思いますので。